2018年から物販アフィリエイトを始めてみたいっていう人は今もかなり多いですね。
実際に僕のコンサル生や、ビジネス仲間でも2018年からスタートしています。
しかも、アフィリエイト完全初心者のところから、月収5万、10万と成果を出している人がたくさんいるので、改めて物販アフィリエイトは初心者が稼ぎやすいノウハウだなということを感じます。
僕自身も2016年の12月頃からブログアフィリエイトを始めましたが、最初に実践したのは物販アフィリエイトでした。
そして2ヶ月ほどで月収10万円を達成することができたので、物販アフィリエイトには今でもすごく思い入れがあります。
僕が物販アフィリエイトで実践した流れは以下の通りです。
僕がリアルに実践して稼いできた流れ物販アフィリエイトブログで短期間にアクセスを爆発させて稼ぐ
アクセスが集まりブログのドメインパワーが強くなりGoogleで上位表示されやすくなる
息の長いロングレンジの記事に作り変えていきブログを放置して自動収益化
この流れはブログアフィリエイト初心者がもっとも短期間で稼ぎ、ブログを資産化できる方法だと、成果を出すことができた今でも自信を持って言えます。
そして物販アフィリエイトの教材としてもっとも有名なものといえば、
ルレアプラス(LUREA plus)
ですよね。
ルレアプラス(LUREA plus)(MUGEN)はネットビジネス業界では超有名な3M(MOTO、マメボー、未来派野郎)さんから販売されているアフィリエイト商材です。
もともとは「ルレア(LUREA)」というタイトルで教材が発売され、その後、時代の波やGoogleの検索エンジンの影響などもあり、リニューアルされたものがルレアプラス(LUREA plus)になります。
最初に販売されたのが2012年ということなので、もう6年近くのベストセラーになっている情報商材ですね。
アフィリエイトをやっている人でこのルレアプラス(LUREA plus)を知らない人はほとんどいないと思います。
ただ、そんなルレアプラス(LUREA plus)ですが、実践して「本当に稼げた!」という人と、「全然稼げないじゃないか!詐欺だ!」という声がネット上で真っ二つに意見がわかれています。
いったい真実はどっちなのか非常に気になりますよね。
そこで今回は、2018年最新版として、今現在のGoogleの検索エンジンのアルゴリズムや、SEO事情を踏まえながら、ルレアプラス(LUREA plus)アフィリエイトは稼げないのか?詐欺なのか?ということを徹底検証して中身をネタバレしていきたいと思います。
実際に僕がルレア(LUREA)を購入してレビューしてみました
すでに成果を出している人目線でのレビューだね!
先に簡単に結論だけお話しすると、ルレアプラス(LUREA plus)は詐欺ということはありません。おおむね正しいことを教えてくれます。
ただ、この教材だけで大きく稼ぐというのは難しいと思います。
それでは、具体的に評価レビューに入っていきましょう。
【2018年最新情報】アフィリエイトの教材ってどう?ルレアプラス(LUREA plus)以外なにがある?
まずはルレアプラス(LUREA plus)以外にはどんな教材があるのかを知っておきましょう。
アンリミテッドアフィリエイトNEO
YTM∞(YouTube物販マーケティングMUGEN)
新世界アフィリエイト
ホビリエイト(HOBILIATE)
点穴(TENKETU)
教材の種類は、いいものも悪いもの含めてかなりたくさんあります。
今あげたのはわりと有名な教材です。稼げる、稼げないは別として、これだけの教材があるということはまずは知っておいてほしいですね。
アフィリエイト初心者だと、教材はルレア(LUREA)しかないんじゃないか、と視野が狭くなってしまうので、色々なものを見て判断していただければと思います。
ルレアプラス(LUREA plus)は2018年の今からでも稼げる?内容をネタバレ!
まずはルレアプラス(LUREA plus)がどんな情報商材なのかについてまとめていきます。
ルレアプラス(LUREA plus)は物販アフィリエイトをを学ぶことができる教材として紹介されることが多いですが、
・成功するためのビジネスマインド
・物販アフィリエイトとはどういうものなのか
・ごちゃまぜブログの作り方
・特化型ブログの作り方
・物販アフィリエイトのやり方
・独自ドメインとワードプレスの準備
・ビジネスにおけるレバレッジのかけかた
などいろいろなノウハウを学ぶことができる教材です。
提供される商品はノウハウ・マニュアル動画が123本(合計58時間06分)各種マニュアルPDF もありというかなりのボリュームとなっています。
そしてそれだけの量でありながら、値段は16,800円とお買い得な値段になっています。
本当にルレアプラス(LUREA plus)で毎月10万円くらい稼げたら、この値段は安すぎだね!
でも大切なのは量より質だからね。これから内容を見ていくね。
具体的な章立てと学習の流れの、概要は以下のようになっています。
<第1章>ルレア(LUREA)マインド編
成功するための考え方についてや、稼げる人と稼げない人のマインドの違いを学ぶことができます。
大切なのは、会社員のように仕事をもらう雇われ思考、稼がせてもらって当たり前というお客様思考ではなく、起業家のような自己責任マインドで実践すること。
そして自分でしっかり目標設定を行い、目標を達成するためにはどれくらいの作業量が必要なのか、そこにたどり着くためのPDCAサイクルを回すことについて学ぶことができます。
マインドはアフィリエイトで成功するためには絶対必要ですね。
<第2章>物販アフィリとは?
第2章は物販アフィリエイトがどういったものなのかについて学習することができます。
なぜルレアプラス(LUREA plus)は初心者におすすめなのか、そして流行になっているキーワードはどういったものなのか基礎的なことを知ることができます。
ほかにも、アフィリエイトの種類として、Googleアドセンスとその他のASPの違い、検索エンジンで上位表示させるための知識もまとめてあります。
物販アフィリエイトだけでなく、アフィリエイト全般で必要な基礎知識を初心者でもわかりやすく解説していると思います。
<第3章>ごちゃまぜブログ編
第3章はごちゃまぜブログの作り方について学ぶことができます。
ごちゃまぜブログは総合型ブログとも呼ばれていて、何かのジャンルに絞ることなく、オールジャンルで稼いでいくためのブログですね。
記事の書き方から、Yahoo虫眼鏡を使ったキーワード選定、上位表示させるためのタイトルライティング、検索されるための他ブログのライバルチェック、関連記事への誘導など幅広く学習することできます。
ほかにも、ごちゃまぜブログを作ることで習得できるスキルやSEOについても簡単に学ぶことができます。
ごちゃまぜブログは、ルレアプラス(LUREA plus)に限らず、アフィリエイト初心者がもっとも実践しやすく、成果も出やすいブログだと思うので、ごちゃまぜブログから実践するルレア(LUREA)の流れはとても初心者に優し流れだと思います。
<第4章>特化型ブログ編
第4章では特化型ブログの作成方法についてまとめられています。
そもそもごちゃまぜブログと特化型ブログは何が違うのか?メリットとデメリットはあるのか、長期的にアクセスを集める方法はどういうものかについて学習できます。
ほかにも、特化型ブログとして作るのにおすすめのジャンルとして、テレビ番組、ドラマ、コミック系などがおすすめであることや、Googleのアップデート(パンダアップデート、ペンギンアップデート)についても紹介されていますね。
実例や3M(MOTO、マメボー、未来派野郎)がどうやって稼いできたのかもざっくりと知ることができます。
いつまでもごちゃまぜブログの記事を書き続けて、短期的なアクセスを狙っていくことはしんどいので、長く安定して稼ぐためにも特化型ブログの作り方は必ず学ぶ必要がありますね。
<第5章>物販アフィリエイト編
第5章からは、物販アフィリエイトについての解説が入ってきます。
第3章、第4章はGoogleアドセンスを利用したアフィリエイトサイトだったのに対し、ここからは少し上級者向けの物販アフィリエイトについて解説されています。
具体的には、物販アフィリエイトで稼ぐための基礎知識や、おすすめ案件である、動画視聴サービス、ポイントサイト、の稼ぎ方や、それぞれのネタのリサーチ方法を知ることができます。
今まではGoogleアドセンスを利用したサイトだけだったので、ブログにアクセスを集めることに専念すればよかったですが、物販アフィリエイトでは、広告をクリックされた先で、成約が入らないと収益にはなりません。
そのために、成約につながる文章の書き方、LP(ランディングページ)の作成方法を知ることができます。
<第6章>独自ドメイン×WP編
第6章では独自ドメインの取得からWP(ワードプレス)のインストールについて学ぶことができます。
ワードプレスがそもそもどういったものなのか、ルレアプラス(LUREA plus)が始めに利用するように教えているSeesaaブログとは何が違うのかメリットとデメリットについて伝えられています。
またワードプレスを利用するためには、サーバーとドメインを取得する必要がありますが、Xサーバーの契約方法や、ドメインの取得方法についても解説されています。
基本的にここに記載されている流れで実践すれば、ワードプレスのブログを作ることができると思います。
(古い情報もあるので、ちょこちょこ指示通りにいかないことがありますが)
<第7章>基本スキル×レバレッジ
第7章は基本スキル×レバレッジということで、ここで解説されていることは、基本的な物販アフィリエイトではなく、さらに大きく稼いでいくための応用編になります。
まずレバレッジというのは、簡単に説明すると、自分の力以外の外部の力を利用してさらに大きく稼いでいくことだと思ってください。
自分の力だけで収入を大きくしていくことはどうしても限界があります。そこでレバレッジを効かせてさらに収入を上げていくのですが、例えば、ブログ記事を外注ライターにお願いすることがあげられます。
外注ライターに記事を書くことをお願いすると、1記事数百円がかかってしまいますが、その外注ライターを使って、毎月10万円稼ぐブログを作成することができたら、大きな利益ですよね。
このように自分以外の力を使っていくことが、物販アフィリエイト を始めブログで稼いでいくためには重要になってきます。
<第8章>成功するための視点講座
第8章も完全の応用の話ですね。成功するための視点ということで、ブログアフィリエイトや、それ以外のWEBビジネスで稼いでいくためにも、必ず自分視点ではなく、別の視点から物事を見るようにすることが大事ということが解説されています。
どういうことかというと、ブログを作る際もただ自分視点だけでブログを作ってもひとりよがりのブログになってしまいます。
ブログは読んでくれる相手と、検索で表示してくれるGoogleがあって初めて成り立つものです。
ブログ読者がこの記事を見てどう思うのか、また読みやすくなっているかを考えたり、Googleが検索エンジンで上位表示したくなるようなブログ設計になっているかを考える必要があります。
単純にルレアプラス(LUREA plus)を示されているやり方通り実践していくのもいいですが、そういったいろいろな視点で見ることで、より稼いでいけるということですね。
<第9章>ラストメッセージ
第9章のラストメッセージでは、ルレア(LUREA)がリニューアルしたルレアプラス(LUREA plus)がどういったものなのか、これから本当に稼いでいくためには、1000万円以上稼いでいくためにはどうすればいいのかなど、総まとめをしています。
ルレアプラス(LUREA plus)で学ぶことができる物販アフィリエイトやブログのテクニックはもちろん大事ですが、あくまで基礎的なことが中心となっています。
そのため、ルレアプラス(LUREA plus)に書いてある知識だけでは、この先長く安定して大きく稼いでいくことはできないので、次のステージに向かうための心得的な内容が多いですね。
いきなり初心者がこの内容を読んでもポカーンとしてしまいますが、稼いでいる状態で見るとたしかに大事だなと思える部分もいくつかあります。
ルレアプラス(LUREA plus)購入者特典
ルレアプラス(LUREA plus)には購入者特典が封入されています。内容は、おもに3M(MOTO、マメボー、未来派野郎)主催で行なったセミナーやWEBセミナーの内容ですね。
ルレア(LUREA)の実践者がどうやって成果を出したのか、また稼いでいくために何が必要なのかということについて動画を見ることができます。
長いものでは2〜3時間のセミナー動画もあるので、相当長いですね。しかも稼ぐために関係のない内容も若干含まれていたりします。
その他のコンテンツ
ルレアプラス(LUREA plus)には他にもQ&Aフォーラムがあります。ただこれは正直そこまで使えないかなという印象です。
フォーラムは利用者がたくさんいて情報交換をし合っていて初めて成り立つものですが、そこまで活発ではないです。
もちろん勉強にならないというわけではないですが。
ただフォーラムはあくまでフォーラムなので、具体的な指導をしてもらえることはないですし、ブログの添削をしてくれるわけでもないので、多少のお悩み解決はできるでしょうが、成長できることはないですね。
以上がルレアプラス(LUREA plus)の主な内容と学習の流れになります。
ボリュームはすごいたくさんあったし基礎的なことをしっかり学べそうだね。
そうだね、ルレアプラス(LUREA plus)で学べる考え方はアフィリエイトで稼ぐためには必要な土台となる知識だと思うよ
ルレアプラス(LUREA plus)だけでは初心者は稼げない!というより膨大な時間がかかる!
ルレアプラス(LUREA plus)でどんなことが学べるのかについて解説していきましたが、実際に稼ぐことができるのか、このルレアプラス(LUREA plus)は詐欺で稼げないのか?という疑惑についてまとめていきます。
僕の結論から伝えさせていただきますと、ルレアプラス(LUREA plus)だけで初心者が稼ぐのは非常に難しいと思います。
ルレア(LUREA)のやり方では、2018年現在のGoogleの検索エンジンの仕組みや、ライバルアフィリエイターの数、すでに存在しているブログの数から判断すると、まず初心者が稼ぐことはできないと思います。
全員がまっさきにルレアプラス(LUREA plus)で紹介されているような記事ネタを書くので、競争率も必然と高くなってきてアクセスを呼び込みにくいです。本当に稼げる人は王道ネタと、ニッチネタをうまく組み合わせることでバランスよくアクセスを集めることができ、パワーブログを作ることができるものです。
ではルレアプラス(LUREA plus)は完全に稼げないので、詐欺なのか?というとそれは言い過ぎかなと思います。
ルレアプラス(LUREA plus)で学べることは、物販アフィリエイトをはじめとしたブログアフィリエイトで稼いでいくためには非常に重要な考え方です。
今アフィリエイトで稼いでいるすべての人が、このルレアプラス(LUREA plus)で学べる知識を土台として持っています。
僕も自身もアフィリエイトで100万円以上の成果を出すことができていますが、ルレアプラス(LUREA plus)で学べるキーワード選定のやり方を応用したやり方で稼いでいます。
「ルレア(LUREA)のノウハウを応用している」ということがポイントですね。
ルレアプラス(LUREA plus)で稼げない理由を具体的に例えを使って解説
ルレアプラス(LUREA plus)で学べる内容は、おおむね間違っていないですが、2018年現在は稼ぐことは難しいというのはどういうことか、例えを使って解説します。
ルレアプラス(LUREA plus)は物販アフィリエイトというものが生まれたときに大ヒットした商材で、いわば物販アフィリエイトの教科書ともいえる存在です。
料理で例えるなら、料理学校の教科書というふうに思ってください。
教科書なので、包丁の使い方から食材の扱い方、さらには和食、洋食、あらゆる料理の作り方が掲載されています。
この教科書をしっかり読みこんで実践していけばちゃんとした美味しい料理を作ることができ自分のお店を出すことができます。
そして無事、この教科書に書いてあることをすべてマスターして自分のお店を出すことにします。
ただ、ここで質問なのですが、
果たしてこの教科書で学んだことだけで、お店を繁盛させることはできるでしょうか?
今は2018年、世の中には数え切れないほどの料理店がたくさんありますよね。日本全国に立ち並ぶライバルたちに負けない料理、勝つことはできなかったとしても自分のお店にお客さんを呼び込むことはできるでしょうか?
おそらくできないですよね。
料理店が世の中にほとんどないような昔の日本だったら、普通に美味しい料理を出せば大繁盛するでしょうけど、今の日本そこそこの料理しか出すことができなかったらお客さんは入ってきません。
・料理のクオリティを上げる
・値段を変更する
・お店の立地を考える
・何かの専門料理店にする
など、なにか他の店舗とは違う部分を出して差別化していかないと勝負にならないでしょう。
話は戻りますが、ルレアプラス(LUREA plus)で学ぶ知識だけでアフィリエイトを実践すると、この料理の話のようなことがおきます。
アフィリエイトがまだ有名じゃないときに、このルレアプラス(LUREA plus)通りに実践していけば、たしかに稼ぐことはできたと思います。
ただ2018年現在では、ルレアプラス(LUREA plus)で学べる知識をもったアフィリエイターたちが世の中にものすごいたくさんいて、そのライバルたちと検索順位やアクセス数で戦って収益化していかないといけません。
なので、本当にルレアプラス(LUREA plus)だけで稼いでいくためには、ルレアプラス(LUREA plus)で学ぶ知識プラス応用した知識を身につけなければいけないです。
そしてその応用知識を身につけるために独学でPDCAサイクルを回していったら、1年や2年平気で時間がかかると思います。
【2018年最新版】ルレアプラス(LUREA plus)の現代にそぐわない間違った情報
ルレアプラス(LUREA plus)は教科書のようなもので、2018年最新のアフィリエイト市場では稼ぐことが難しいことについて理解していただけましたでしょうか。
では具体的にルレアプラス(LUREA plus)のどんなことが2018年現在で稼ぐことができないのかについてまとめていきます。
Seesaaブログ(無料ブログ)で実践して稼いでいる人はいない
まず1つめは、ルレアプラス(LUREA plus)では初心者は無料ブログで実践していきましょうというふうに伝えていて、その中でもSeesaaブログを使うようにレクチャーを受けます。
ただ2018年現在、Seesaaブログで稼いでいる人はほとんどいないといってもいいです。
ルレアプラス(LUREA plus)で学べる物販アフィリエイトのもっとも基本はYahooなどのニュースから情報を引っ張ってきてそれについて記事を書くというものですが、同じようなやり方で調べたブログで無料のSeesaaを使っている人はまず1つもありませんね。
今アフィリエイトはやるなら初心者でも関係なく、ワードプレスを使うべきです。
文字数は500文字〜1000文字では上位表示できない
ルレアプラス(LUREA plus)が販売されはじめた時代はブログの文字数が500文字くらいでもGoogleの検索エンジンに引っかかってアクセスされたようですが、2018年現在はまず不可能です。
というのも現在はGoogleの評価のポイントとして、文字数はとても重要視されています。
アフィリエイトを実践するときの文字数は記事ネタにもよりますが、最低でも1500〜2000文字は必要になってきます。
500文字程度のブログを作成しても、かなりのブルーオーシャンのネタなら上位にいくことはできるかもしれませんが、ライバルがいるようなネタならすぐに負けてしまいます。
もちろん文字数がただ長く書いてあるだけでもダメで、しっかりと内容の濃いコンテンツを作るということが何より重要ですので、文字数がこれくらいだからOKと安心せずユーザーのことを考えたコンテンツを作ることをおすすめします。
Googleキーワードプランナーは無料では利用できない
ルレアプラス(LUREA plus)では、無料のキーワードプランナーで検索需要を調べるといいと教えられますが、今現在キーワードプランナーを無料で利用することはできません。
正確にはキーワードプランナーを利用することはできるが、情報が細かくでなくなってしまったので、あまり役に立たなくなってしまいました。
検索需要を調べるためには、他の方法で調べるしかないですが、僕は物販アフィリエイトを実践していたときは、そもそもそういったツールは使っていないです。
他にも細かい部分でルレアプラス(LUREA plus)の教えてくれることが、2018年の最新のアフィリエイト市場で使うことができないですが、今あげた3つは特に大事な部分だったので伝えさせていただきました。
もしそれを知らずに、ルレアプラス(LUREA plus)の指示通りに、無料ブログで500文字のブログを作っていたら、おそらくまったく稼ぐことはできなかったはずです。
【裏情報暴露!】ルレアプラス(LUREA plus)が2018年も稼げるという人の<裏の理由>をネタバレ!
でもインターネットで調べてみると、ルレアプラス(LUREA plus)は稼げるっていう人がたくさんいるよ?
そうだね、それを嘘と断定することはできないけど、稼げるっていう人には隠れた裏の理由があるんだ
裏の理由・・・??
インターネットで調べて、Googleの検索で1ページ目に出てくる情報を調べてみると、たしかにルレアプラス(LUREA plus)は全然稼げる!とうように紹介してくる人がいます。
でも実はそれは、
ルレアプラス(LUREA plus)を使った情報商材アフィリエイトが目的
ということが圧倒的に多いです。
ルレアプラス(LUREA plus)は現在、インフォトップという情報商材のアフィリエイトASPに登録してある商材です。殿堂入りするほどの人気ぶりですね。
どういうことかというと、自分のブログでルレアプラス(LUREA plus)を紹介して売れると、その売り上げの数パーセントが紹介者である自分に入るという仕組みです。
具体的にはこの画像のようになっています。これはインフォトップのルレアプラス(LUREA plus)の紹介ページです。
アフィリ報酬:14,784
となっています。
つまり、仮にAさんがブログでルレアプラス(LUREA plus)を紹介していて、Bさんがそのブログからルレアプラス(LUREA plus)を購入した場合、Aさんは14,784円儲けることができるということです。
Aさんは自分のブログからルレアプラス(LUREA plus)を買ってもらいたいので、当然稼げないなんていうことは言わないですよね。むしろ買ってもらいたいから、絶対に稼げるって断定するような人もたくさんいます。
でも、価格が16,800円で、紹介者に14,784円も入ったら、販売元の会社が全然儲からないよ
ルレア(LUREA)はあくまで集客用、顧客リストを集めるための商品なので、販売元には利益が入らなくても問題ない仕組みになっています。
ルレアプラス(LUREA plus)では購入者だけが参加できるセミナーや、その他の商材をあとから販売するということもあるので、そこで大きな収益を得ているということですね。
つまり、ルレアプラス(LUREA plus)が稼げるとネット上で紹介している人はだいたいがアフィリエイトの収入目当てということを覚えておいてください。
実際にルレアプラス(LUREA plus)の紹介をしたあと、「詳しくはこちら」といったようにルレアプラス(LUREA plus)の購入用のLP(ランディングページ)をクリックするよう誘導しているはずです。
【裏情報暴露!】ルレアプラス(LUREA plus)で2018年も稼げている人もいる!その<裏の理由>をネタバレ!
ルレアプラス(LUREA plus)で稼げるといっている人は、アフィリエイト目当てということは理解していただけたでしょうか。
じゃあルレアプラス(LUREA plus)で稼げる人は本当は1人もいないのか!?というとそれは誤解です。ルレアプラス(LUREA plus)を購入して稼げている人もたくさんいます。
えっ・・・?言ってること矛盾してない??
どういうことかを説明すると、理由は2つあります。
1つ目はルレアプラス(LUREA plus)は購入した人だけが参加できるセミナーがあります。そこで、最新の情報を知ることができたり、稼ぐノウハウを手に入れることができるんです。
なので、ルレアプラス(LUREA plus)の教材で学べること以上のことがセミナーに参加すると知ることができるということですね。
ただセミナーに参加しただけで成果を出すことができるかというと、それも違います。
大事なのは2つ目の理由です。
ルレアプラス(LUREA plus)実践者で稼いでいる人は、ほぼ個別の有料コンサルティングを受けて成果を出しています。
ルレアプラス(LUREA plus)はあくまで教科書で、本当に稼げる知識は先生から直接学ぶということですね。
その先生はちゃんと実績を出している人なので、正しい知識を学ぶことができると思います。
ルレアプラス(LUREA plus)で稼げるといって成果を出した人はほとんどが、有料コンサルを受けて成果を出したということですね。
セミナー会場に行くと、すでに実績を出している人がいるので、そういう人が直接教えてくれるなんてこともありそうですね。
なので、ルレアプラス(LUREA plus)を購入してちゃんと稼げるようになりたいという人は、ルレアプラス(LUREA plus) + セミナーや有料コンサルを受けるという前提で挑むほうがいいと思います。
ただ最近ではルレア(LUREA)のセミナーも参加者が非常に多いので、直接3M(MOTO、マメボー、未来派野郎)さんなど有名な方から指導をうけたり、個別でがっつりとサポートをしてくれるということは少ないようです。
大所帯になるとそれだけサポートが薄くなるのはしょうがないとはいえ、教えてもらう側からするといい気持ちにはならないですよね。
以下のレビューも合わせて読んでみると、さらにルレアプラスの魅力が伝わるかもしれませんよ。ぜひ。